目次
健幸、ひと、生活をつなぐ地域共生企業
株式会社健幸プラスの見学のポイント






株式会社健幸プラスの見学の概要
ネパールの特定技能生が中心となり冷凍弁当の製造や旬の縁弁当の製造現場見学。
地域へ向けて店舗前での店頭販売の様子や毎日、地域へ向けた配達の様子など。
また地域のかたを中心に行なっているセミナーや相談会を行うコミュニティルームへご案内いたします。
項目 | 内容 |
---|---|
企業・工場などの正式名称 | 株式会社健幸プラス |
ホームページ | https://kenko-plus.co.jp/ |
住所 |
〒6128136 京都市伏見区向島四ツ谷14-19 Google Mapで見る |
アクセス方法 | 電車 近鉄向島駅 徒歩15分 |
体験の種類 | 体験, 見学 |
見学料金やコース名 人数制限など | 見学無料 定員5名 体験セミナー ストレスチェック 公的支出の適正化〜賢約サポート〜 定員10名 料金 500円 |
受付曜日 | 平日(月~金のうちいずれか) |
株式会社健幸プラスの見学のご予約方法
お電話
メール
お問い合わせフォームより
お申し込みください
株式会社健幸プラスの求人情報
<仕事内容>
むかいじま病院での
給食サービス提供に関するオシゴトです。
新メニュー開発、在庫管理、
適塩メニューの品質管理、
献立作成などをお任せします。
また、地域の方々と食を通じてつながり、
社会課題解決にも貢献する
やりがいのあるお仕事です。
その他、関連業務もあります。
給食管理者として、
大量調理の経験がある方歓迎します!
<勤務地について>
◎むかいじま病院:京都府京都市伏見区向島四ツ谷池5
給食製造を行っています。
※徒歩10分圏内の近隣契約施設での勤務もあります!
学歴不問 / 未経験OK
◆管理栄養士、調理師、栄養士有資格者優遇
◆給食管理者として、大量調理の経験がある方歓迎
※土日出勤可能な方、PC使用できる方歓迎します!